唯一無二の音色

Trio Airimba

ニュース!


ニュース: Trio KM3はTrio Airimbaに変わります!

私たちの新しいアンサンブル名 "Trio Airimba - トリオ・エアリンバ - " は"エアー"+"マリンバ"を由来としていて、フルートとクラリネットの2つの木管楽器とマリンバでの唯一無二の室内楽グループとして更なる道を切り開いていきます。

Trio Airimba 

Trio Airimbaのホームページにようこそ!


世界で唯一の編成のアンサンブル

フルート, クラリネット そして マリンバ


"室内楽として卓越した表現力による特別な瞬間"

 
" このトリオは、色彩とニュアンスの豊かさ、物語性、情熱、感性、表現力、透明性を示しました。"

 OVB  - オーバーバイエルン・地方紙

"アンサンブル [トリオ・エアリンバ] は、その珍しい楽器の組み合わせ、自身による魅力的な編曲、演奏する喜びに満ちた演奏、そして彼らの相互作用における魅惑的な完璧さが印象的です。アンサンブルの演奏家、マドレーヌ・ホルマン(フルート)、大原真穂(クラリネット)、後藤エリナ(マリンバ)は、自らの多彩なジャンルのレパートリーで、国際的かつ実験的、自信に満ちたスタイリッシュな自分たちを表現しています。楽しみながら喜んで聴きました。"
クリスティーナ・ファスベンダー教授

ベルリン芸術大学教授                      ベルリン・コミッシュ・オーパー元主席奏者



"(...)
3 人の若いミュージシャンが、これら 3 つの楽器の魅力的な組み合わせの中で、さまざまなスタイルで、また自ら作成した編曲で、それぞれの熟練した技術を披露する素晴らしい均質性は、魅力的で非常にエキサイティングです。この並外れたアンサンブルを聴く事は音楽的な喜びです。
ヴォルフハード・ペンツ教授           

マンハイム国立音楽舞台芸術大学教授         南西ドイツ放送交響楽団元主席奏者

"様々な自然の音が現れて消えていくミラクル"

Viechtach aktuell - ヴィヒタッハ新聞  - 後藤エリナによる"自然への情景"への講評

"互いに正確に合ったフレーズのメロディーは驚くべきものでした。完璧に合っていた。

Viechtacher Anzeiger - ヴィヒタッハ新聞